お知らせ
57 件ありました。

クリスマス会を実施しました
12月21日にクリスマス会を行いました。 利用者の皆さんが特に楽しみにしている行事ですが、楽しみはやはりクリスマスプレゼントとお昼ご飯☆ プレゼントは利用者の皆さん一人ひとりの趣味や興味に合わせて用意させていただいていま […]
2018年12月21日
暑中お見舞い申し上げます (福祥苑)
まだまだ暑さが厳しいですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 福祥苑の利用者の方々は、熱中症に気を付けながら、生活されています。 運動不足にならないように室内でできる運動を行いながら、この夏を乗り切っていこうと思います。 […]
2018年8月8日
オセロ大会に出場しました!
8/4山口県障害者交流囲碁・将棋・オセロ大会に福祥苑から6名出場しました。 オセロは普段からやっていて、福祥苑内でトーナメント戦の実施もしています。 今回の山口県障害者交流囲碁・将棋・オセロ大会オセロの部の出場者は総勢5 […]
2018年8月5日 オセロ, 大会, 福祥苑.jpg)
御下賜金のお祝いを頂きました。
天皇陛下より御下賜金を賜った際、西京銀行頭取平岡様よりブリザーブドフラワーを頂きました。今もなお当玄関で、当初のまま活き活きと咲き続けております。ありがとうございました。
2018年8月1日.jpg)
手話講習を行いました。
施設内研修として手話講習を行いました。 講師の方の手の動きを見ながら、挨拶、自己紹介、簡単なコミュニケーションなどを学びました。職員も年々年をとり頭と手が一致しないという危機的な状況ですが、利用者支援のために日々頑張って […]
2018年7月26日 手話, 施設内研修
救命講習を行いました
福祥苑の職員は、全員救命講習を受講します。 今回は、更新のための講習で、長門消防署の方に福祥苑に来ていただき、講習を実施しました。 心肺蘇生法やAEDの使い方、周りへの援助の求め方を中心に講習を進めて頂きました。 以前に […]
2018年6月12日
アイリンピックに参加してきました
平成30年5月19日に開催された。第51回山口県アイリンピック大会に参加しました。 今年度は当苑から利用者17名と職員9名で行きました。 天気は良かったのですが、少し肌寒い日でした。 大玉送り・みんなで踊ろうに参加し、皆 […]
2018年5月19日
今年は桜が咲くのが早かったですね
長門市内の桜の名所を巡るドライブを行いました。 施設近くの川沿いの桜、大寧寺の桜、長門トレーニングセンターの桜を巡ったのですが、とても綺麗でした。 苑に戻ってきて昼食はお重のお弁当をみんなで食べました。 このお重のお弁当 […]
2018年4月5日
大寧寺の清掃に行ってきました
深川湯本の桜の名所の一つの大寧寺の清掃に行ってきました。 同法人のゆもと苑の利用者の皆さんと一緒に毎年この時期に清掃を行っています。 ゴミ袋10個以上の落ち葉やゴミをまとめ終わると疲れますが、それ以上の達成感があり、気持 […]
2018年3月29日